てぃーだブログ › ふれんちぶるのヨタヨタさんぽ › ひとりごと › 夏休みらしい1日

2012年08月13日

夏休みらしい1日



夫が休みを取れたので

家族でうるま市のミニミニ動物園へ行ってきました^^

ここは息子が生まれてから3回目^^

あんよができるようになってようやく本人も少しは楽しんでる様子



夏休みらしい1日

けっこうすばやい動きだったカメ

なぜか息子に近寄ってきてました^^



夏休みらしい1日

アルマジロも右に左にちょこちょこ動き回っていて

その動きに釘付けの息子



夏休みらしい1日

今は恐怖心とかないんですかね~^^;

馬にもどんどん近づいちゃって困りました^^;




動物たちを堪能した後は

やっぱりシュークリームです^^
(私はこれが目的かも)



「んっ!んっ!あ!あ!」とシュークリームを指さして

「くれ!くれ!」とアピールする息子でしたが

卵アレルギーが疑われることと

砂糖などがたーーっぷりのおやつ(ベビー用おやつ以外)は

3歳ごろまでは与えるつもりはないので

もちろん我慢してもらいました
(目の前で食べてごめんよ~)




また行こうね^^



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
せめて週一で・・・
せめて週一で・・・(2013-06-04 11:40)

うちの年末年始
うちの年末年始(2013-01-07 20:09)

今年最後の・・・
今年最後の・・・(2012-12-31 19:55)

潤うなぁ
潤うなぁ(2012-12-08 21:22)

困ったな~
困ったな~(2012-09-13 21:04)


Posted by ふれんちぶる at 21:16│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
ケンちゃん歩けるようになっての動物園、楽しかったでしょうねー(^^)私も、動物よりきっとシュークリームだなぁ♪
3歳くらいまでは大人が食べるようなおやつは控えた方がいいんですね。勉強になりました(*^_^*)
Posted by kaoringo at 2012年08月14日 09:43
☆kaoringoさん☆

そうそう、大人はシュークリームだよね(笑)

ん~、おやつに関してはね。。
人それぞれだから、控えた方がいいって
一概には言えないかも^^;

ただ、私はそういう選択をしただけで^^

甘い物はできるだけ自然のもので取らせたいっていうのと
将来虫歯で困るのはかわいそうだからね~
「虫歯は親の責任」だと思っているので。。

最近は、息子もいろいろ理解していると思うので
息子の前でお菓子を食べるのをやめたり
できるだけ自動販売機で飲み物を買うところを
見せないようにしています^^

息子が起きてる間は間食できないのは
けっこうツライです~^^;
Posted by ふれんちぶる at 2012年08月14日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ふれんちぶる
ふれんちぶる
ふれんちぶる…36歳専業主婦。趣味はハンドメイドとアロマとヨガ。
夫…37歳、日々仕事に励む働き者。趣味は掃除と洗濯。
息子…2歳。外遊びと三輪車、絵本とおしゃべりが大好き。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人